パグ友と言っても、元々は旦那デビ男の仕事関係のご主人の奥様。
シンガポール人のRさんです。とても気さくな方で、なにかと私を誘ってくれます。
引篭りの私にとっては、すごーく有り難き人でもあります。
おまけにパグ飼い・・と、好みが似てる・・(笑)
Rさん宅のベニーくん(7ヶ月です)
向かったレストランは、ご近所、North Sydney駅とつながっている
Greenwood Plazaの中にあるChinese Restaurant

名前、覚えてませーん
レストランの存在は知ってたけど、飲茶があるなんて知らなかったし、
もちろん初めて行くお店。
私、飲茶大好きです

シドニーに来てからはあまり機会もなく、とんとご無沙汰だったのよ。
張り切ってデジカメをバックに入れ、ブログにUPするぞー

しかし・・・ 食い気に走り、デザート食べ終えて思い出したわ、デジカメのこと・・・

よって、写真ゼロでございます

さてさて飲茶はですね〜 なんとクラッシック!! トローリーで運ばれてきます。
本場香港の飲茶と言えば・・・
残念ながらどのレストランも狭い為、トローリーなんか回って来ません。
卓上に備えられた鉛筆で、メニューにチェックを入れて注文するのが普通です。
なので回ってくるお料理の中から、好きな物を選べるなんて〜 感激です。
飲茶は本当は、最低3人で行きたいところ・・・ 大体3個入ってるからね。
2人だと、そうそう食べられない・・・ で2人で食べたものは・・
★北京ダック
★海老蒸し餃子
★ホタテ蒸し餃子
★鶏肉入りおこわ
★茹で野菜のオイスターソースかけ
★マンゴープリン(私)
★マンゴーパンケーキ(Rさん)
結構、食べましたよ〜 満腹よ!!
Rさんのデザート、マンゴーパンケーキも、
美味しいから食べてみっ と少しお裾分けして頂きました。
マンゴーと生クリームを、クレープで包んだだけだけど、美味しいよ〜

美味しい食事を頂きながら、パグの事、新居の事(Rさんも最近家を買ったので)、
はたまた家族の事・・・
Rさんはシンガポール人なので(←中国系ではないので)、イスラム教なんだけど、
犬は飼うし、お酒もバンバン飲むし、ご主人はオージーだし・・
とてもゆるーいイスラム教なんです(笑)
でもね、義姉さんがどうやら、物凄い敬虔なるイスラム教の方らしくてね、
色々と話を聞いていると、それは凄いし面白いんです。
まあ〜 Rさんの愚痴といえば愚痴?? 異文化、いや異宗教を知るのは興味深いです。
あっという間の飲茶タイム。 また行こうね〜 と、満足でお別れしました。
こんな近くにこんないい所が・・・ 一人飲茶は空しいけど、行っちゃうかも〜

次回は写真忘れずに撮りますわ!
ランキング参加中
ポチッと応援の一押しをお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
トロリーの飲茶とは雰囲気がありますね。
ついつい、とりすぎ気味になりそうです。
私はまんちゃんの様子と「つぶやき」を楽しみにしています。
関西でも兵庫風だからです。
香港のモモちゃんのところで動くまんちゃんを見ました。
動くまんちゃんは、
静止画像よりもお嬢さんらしくて、
もっとかわいいです。
これからも楽しませてください。
まんちゃんのつぶやきは、兵庫風の関西弁。
凄いです!! 自分じゃ分からないもんです。
いったい何処が、兵庫風関西弁なのかな〜?(笑)
動くまんちゃん・・・ 落ち着いたももちゃんとは違い、
コギャル風で、いつも見守って貰ってました。
これからも まんちゃん、つぶやきますよ〜!!